キラットハウスのエアコンクリーニングはこんな方にお勧めです
- エアコンを起動したら嫌な臭いがしている
- 下から覗いたら吹き出し口が真っ黒になっている
- エアコンを購入してから3年以上クリーニングをしていない
- 赤ちゃんや小さなお子様がいてカビの影響が心配
- エアコン付近でゴキブリ又はゴキブリの糞を見た
- とにかくエアコンの効きが悪くなってきた
浴室クリーニングビフォア―・アフター
【Before】

【After】

【Before】

【After】

【Before】

【After】

浴室クリーニングの流れ
1. 換気扇カバーやフィルター、排水周り、ボトルトレーなど外せる小物を洗剤に浸けておきます。
2. 窓ガラスがある場合はガラス面、枠など入念にカビなどを落とします。
3. 換気扇のカバーを外しホコリ等落とします。(分解洗浄はオプションになります)。
4. 天井はカビが発生していることが多く洗剤とスポンジで落としていきます。
5. 浴槽や壁面はカビや石鹸カスなど様々な汚れがあり状況に応じて洗剤や道具を変えていきます
6. エプロンが外れる場合はオプションの高圧洗浄などでヘドロなど落としていきます。
7. 扉にも石鹸カスやカビが多く発生しております。また通気口にはホコリなど詰まっていますよ。
8. 蛇口面などもキレイに磨いていきます。
9.床は細かい溝に汚れが溜っておりますのでブラシと洗剤で落としていきます。
10. 排水周りをキレイに流して消毒も行います。
価格表
浴室クリーニング | 11,000円 |
---|---|
エプロン内部高圧洗浄 | 5,000円 |
浴室+エプロン内部高圧洗浄 | 14,000円 |
浴室暖房乾燥機 | 5,000円 |
浴室クリーニングよくある質問
- 蛇口周りや壁面が真っ白になってますが落ちますか?
- 蓄積の年数や度合いにもよりますが基本的には落とせます。
ただし汚れてきたら早めにご依頼頂くことをお勧めいたします。 - パッキンのカビは落ちますか?
- コーキング等にカビが発生して数年放置してある場合は完全には落ちないです。
当店ではオプションでコーキングの打ち直しも行っておりますので一度ご相談下さい。 - カビや湯垢がとても酷いのですが定価で大丈夫ですか?
- 当店では大手の業者と違い汚れの程度により価格の変動はなく、あくまでも定額にこだわり安心してご依頼頂けるように努めております。
汚れが酷くても気にせずご依頼下さい! - どの浴室でもエプロン内部のクリーニングは可能ですか?
- 浴室によりエプロン(サイドカバー)が外れないタイプがありますので、ご自宅の浴室が外れるかわからない場合はお気軽にご相談下さい。